エナメルの三角ブラが完成!

Pocket

こんにちは。

昨日はTBLeagueのL胸ちゃん様に作っていた、三角ブラが完成しました。

まずは、キッチンペーパーで原型を作りました。

原型をコピー紙に写して、縫い代を入れました。

裁断しました。

アイロンを掛けようとしたのですが、エナメルの適温がわからず、調べてみました。

すると、合皮はアイロンをかけない方が良いとありました。

折り目を付ける場合は、ボンドを使うらしいです。

なので、ボンドでやってみました。

上の三角ブラはヨレヨレになってしまったので、やり直しです。

角も綺麗にならないので、型紙も修正しました。

いよいよミシン縫いです。

私は目が悪い上に、最近更に悪くなったので、黒い布が見えにくくなりました。

そこで、トレーシングペーパーの上にエナメルを乗せたら。見えるようになりました。

本来は、ニットやオーガンジーなどの縫いにくい布地様に買っておいたトレーシングペーパーだったのですが。

何とか完成しました。

ひもはスエードの革ひもを使い、背中の金具は、アクセサリー用のものを使いました。

どうでしょうか?

自分としては、まぁまぁの出来ではないかな?

と思っています。

この調子で色々作って行きたいと思っています。

私が作ったドール服の作り方の無料レポートです。
もし、良かったらダウンロードしてみてくださいね。

リンク
https://info-zero.jp/ebookdtl.php?ecd=80606



  • このエントリーをはてなブックマークに追加