今日はコートの作り方です。
1
型紙を用意して、赤のコットン生地を裁断します。
2
フードの中心と、両肩を縫い合わせます。
3
フードを身頃に付けて、端を折り縫います。
4
そでを付けて、そで口を折って縫います。
5
そで下、脇を縫います。
6
裾を折って縫います。
7
コートの背中にフラメルの紋章を入れて完成です。
今日はコートの作り方です。
1
型紙を用意して、赤のコットン生地を裁断します。
2
フードの中心と、両肩を縫い合わせます。
3
フードを身頃に付けて、端を折り縫います。
4
そでを付けて、そで口を折って縫います。
5
そで下、脇を縫います。
6
裾を折って縫います。
7
コートの背中にフラメルの紋章を入れて完成です。
紋章は直接描いても良いですが、私は何枚か作りたかったので、
クリアファイルに写して、カットして、ステンシルにしました。
失敗もなく綺麗に写せました。
次回は最後のベルトの作り方です。