人形のドレス教室も12月になりました。
12月と言えば、時季的にも着物、それも着物と言えば、やっぱり振袖を作りましょうよ!
と言う事になり、この課題になりました。
本格的な振り布つきの振袖です。
それまでも、私は着物は何度か作った事はありますが、浴衣とか、
フェルトとか、ハンカチやふろしきを利用したのとか、簡単な物ばかりだったので、
本格的な裏地付きの着物は、この時初めて作りました。
裏地付きなので、手が込んでいて大変でしたけど、その分完成度が高くて満足しました。
写真ではわかりにくいですが、帯や髪飾りなど、細かい箇所も手が込んでいます。
この着物セットは、時季的にも年賀状など、年頭の挨拶などに大活躍してくれました。
その度に活躍してくれた、有難い振袖になりました。
振袖、帯、髪飾り、足袋の4点セットです。
モデルドールはジェニーです。
何ジェニーだったかは忘れました。
とにかく、ジェニーのバリエーションであるのは間違いないです。
茶色の髪の毛が、振袖を引き立ててくれました。
ああ、その頃詳しくメモしておけば良かったですね。
今となっては悔しいですが、この写真を撮った頃は、
そんな事は気にしていなかったので仕方ないですね。
コメント
is de cuba
9042 comprare sicuro is
is aus apotheke
9042 is online cheap prices
is no online
be07 is rahy
generique du is 5mg
be07 can i be is in uk
comprar is mx
be07 at is shipping
maximum dosage of is
be07 is er prezzo
is 100mg angebot
aa72 is blood pressure
how to get free is on nhs
aa72 is plus is