これまで色々な創作人形作家さんを紹介しました。
その中で、あなたがご存知だったり、お好きな作家さんはいましたか?
私が紹介したい人形作家さんはまだまだいますので、引き続き紹介しますね。
今日は小島 与一さんを紹介します。
いつものようにウイキペディアから引用しますね。
小島 与一(こじま よいち、明治19年(1886年)8月18日 – 昭和45年(1970年)6月6日)は博多人形師。
福岡県福岡市中市小路生まれ。市小路小学校(現・福岡市立博多小学校)卒後、日本画家・上田鉄耕に師事した。そのあと、博多人形師白水六三郎に入門。
名人しての評価を受け、多くの弟子を育成した。
火野葦平の小説「馬賊芸者」のモデルともいわれている。歌人吉井勇の歌に「人形師与一の髪のいや白し 艶話の主のいまや老いさぶ」と歌われた。
そういえば、まだ博多人形を紹介していませんでしたね。
博多人形も日本の伝統的なお人形ですよね。
素敵な作品も多いです。
このは小島 与一さんやお弟子さんたちも、素晴らしい博多人形を制作されています。
これからは。博多人形にも目を向けて行きたいと思っています。
メルマガをはじめる事にしました。
ドールやテディベアの情報など、今までブログに書けなかった事も書いて行くつもりです。
興味のある方は、右側のメルマガフォームから、ご登録をよろしくお願いしますね。
![]() 小島与一造 博多人形 翁人物像置物【中古】【道】
|
![]() 【中古】 人形と共に六十五年 小島与一伝 《自店管理番号R-04 -1》
|