今日は若月まり子さんのビスクドールを紹介しますね。
若月まり子(わかつき まりこさん)は、日本の人形作家、創作家です。
主として妖精を題材にしたビスクドールを制作しています。
経歴を紹介します。
1982年 エコール・ド・シモンにて四谷シモンに人形制作を学ぶ。
1983年 小型の妖精人形及び中型の妖精人形を制作。またこの年、海外向けのボックス型オルゴールのデザインを制作。
1993年 長野県松本市で開催された信州博覧会でジオラマ作品『森の妖精』をオートマタ(自動人形)を用いて制作し出品し た。
1994年 福島県大沼郡金山町の「金山町立妖精美術館」に妖精人形『ティターニア』など複数点を収蔵し展示されている。
1997年 岡山県倉敷市の倉敷チボリ公園にオートマタ作品の『人魚姫』を収蔵し展示された。
1998年 「妖精の世界展」(大丸ミュージアムで開催)にジオラマ作品『夏の夜の夢』、『廃墟の庭園の妖精』を展示。
2007年7月31日 「うつのみや妖精ミュージアム」が開館した際の記念として「若月まり子展」が開催された。
2007年8月25日 英文学者・妖精研究者で「うつのみや妖精ミュージアム」の名誉館長、井村君江との公開対談が行われた。
現在、各地の百貨店や販売店で個展を開催しており、ファンとの交流も行われており、多方面で活動を展開中です。
作品を見ていただければおわかりになると思いますが、とても繊細でいて、はかなげな表情をしています。
それでいて、とても愛らしいドールを制作されています。
私も大好きなドール作家さんの一人です。
いつかは本物をお迎えしたいですね。
![]() 【送料無料】若月まり子 お花の妖精人形♪エルフィンフローリー:オールドローズ(ピンク)ビスクドール 妖精 フラワーフェアリー 陶器 お人形 ギフト お祝い 記念品 陶器 【HLS_DU】 10P27May16
|
![]() 【送料無料】若月まり子 ビスクドール「不思議の国のアリス(ストレートヘア)」(ドールスタンド付)ビスクドール アリス 陶器 お人形 ギフト お祝い 記念品 陶器 【HLS_DU】 10P27May16
|
![]() 【送料無料】若月まり子 ビスクドールアンネット:ホワイト【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_メッセ入力】ビスクドール 妖精 フラワーフェアリー 陶器 お人形 ポーセリン 【HLS_DU】 10P27May16
|