今日紹介する本は、数か月前からデータフォルダに写真を入れたままにしてありました。
タイトルは「月下の一群」と言いますが、堀口大学さんの訳詩集ではありません。
「DOLL百均手抜きドレス」と言う副題の通り、ドールドレス本です。
まだ全部は読んでないのですが、百均や古着など、身近な素材で手軽に出来るドールドレスの作り方を紹介しています。
と、言うのは、この作者さんは、ドールドレスの本をいくつか読んでみたのですが、どれも作り方が難しく、素材も入手しにくいものを使っている作品が多い。
と書いていました。
人形服と言うのは、そうでなく、もっと入手しやすい材料で気軽に作っても良いのではないでしょうか?
と言うような事が書かれています。
現にこの作者さんは、この本のドールドレスはどれも型紙は作らず、直接ドールのボディに当てて制作したそうです。
モデルはジェニーみたいですが、版権の絡みか何かで、顔は写真に入っていません。
ボディ部分だけになっています。
私もドール服と言うのは、もっと気軽に作れるものだと思っているので、この作者さんの意見に同感しています。
近いうちに、私も何か制作してみたいと思っています。
![]() 月下の一群 [ 綾取糸 ] |